202

業務上疾病の労災認定基準(106研修と同時開催)


労災保険制度、業務上疾病、脳・精神疾患の労災認定についてポイントを解説します。

開催日時令和6年6月7日(金) 14:30~16:30(受付開始時間 14:00)
会場SS30 8階会議室
講師宮城労働局 労災補償課 担当官
定員25

この研修会を予約する

203

高年齢労働者に配慮した職場づくり(107研修と同時開催)


本講座では、エイジフレンドリーガイドラインを踏まえて、加齢に伴い高まる労働災害(転倒、腰痛、熱中症、脳・心臓疾患等)のリスクを確認するとともに、事業者に求められる対策の考え方や具体例について、実例を交えて説明します。

開催日時令和6年6月10日(月) 14:30~16:00(受付開始時間 14:00)
会場SS30 8階会議室
講師阿部産業安全衛生事務所 所長 産業保健相談員 阿部 裕一
定員25

この研修会を予約する

204

初心者のための相談スキルアップ研修3回シリーズ(一括受付)


*本研修は、3日間の受講が可能な方を対象としています。

*昨年度カウンセリング3回シリーズを受講された方はご遠慮ください。

【1回目】
令和6年6月14日(金)14:30~16:30

テーマ:初心者のための相談スキルアップ研修3回シリーズ1回目(傾聴)
講師:東北大学名誉教授 産業保健相談員  菊池 武剋

[概要]
誰かに心の声を聴いてほしいと思うとき、よい聴き手との出会いは大切です。
職場において、聴き手の役割を担っている立場である皆さんが良い聴き手となる学びを基礎からはじめてみましょう。

【2回目】
令和6年6月21日(金)14:30~16:30

テーマ:初心者のための相談スキルアップ研修3回シリーズ2回目(聴く力をより高めましょう)
講師:山形大学地域教育文化学部地域教育文化学科教授 産業保健相談員 佐藤 宏平

[概要]
より良い聴き手となるために、前回学んだ基礎知識を基にロールプレイを通して、聴き手側、相談者側の立場を体験しながら具体的に学びましょう。

【3回目】
令和6年6月28日(金)14:30~16:30

テーマ:初心者のための相談スキルアップ研修3回シリーズ3回目(事業場における『きく力』の活用)
講師:日本産業カウンセラー協会 東北支部事業推進部長 産業保健相談員 藤岡 奈美子

「傾聴」について2回の学びを終え人の話を聴く事の重要性はご理解をいただけたと存じます。
「きく力」を、産業の現場でどのように活用するのかについて、3回目はお伝えをしたいと考えております。

開催日時【1回目】令和6年6月14日(金)14:30~16:30【2回目】令和6年6月21日(金)14:30~16:30【3回目】令和6年6月28日(金)14:30~16:30 (受付開始時間 14:00)
会場SS30 8階第2会議室A
講師産業保健相談員 菊池 武剋/産業保健相談員 佐藤 宏平/産業保健相談員 藤岡 奈美子
定員20

この研修会を予約する

201

職場の喫煙対策(105研修と同時開催)


受動喫煙の健康への影響、職場における受動喫煙防止対策に関する推進体制や施設整備、関係法令等について解説します。

開催日時令和6年5月27日(月) 14:30~16:30(受付開始時間 14:00)
会場SS30 8階会議室
講師東北大学大学院医学系研究科 産業医学分野教授 産業保健相談員  黒澤 一
定員25

この研修会を予約する