令和7年4月以降、日本医師会認定産業医研修受講に係る単位取得が、医師会会員情報システム(MAMIS:マミス)上で行われることとなります。
そのため、MAMIS上でのマイページ登録を確実に実施していただきますようお願いいたします。マイページ登録がお済でない場合は、取得した単位がMAMISに登録されません。(詳細は、宮城県医師会にお問い合わせください。)
なお、それに伴い、産業医研修申込みの段階で、受講者の生年月日、性別、医籍登録番号、緊急連絡先(携帯電話番号)を入力していただくことになりますので、ご理解いただきますようお願いいたします。
110番
満席ライフステージに応じた女性の健康管理(219研修と同時開催)
※定員に達しましたので、受付を終了いたしました。
開催日時 | 令和7年8月7日(木) 14:30~16:30(受付開始時間 14:00) |
---|---|
会場 | アエル6階 セミナールーム2 |
講師 | 東日本旅客鉄道株式会社 仙台健康推進センター 産業医 竹澤 公子 |
定員 | 20 |
単位 | 生涯実地2単位 |
111番
新しい高血圧診療ガイドラインJSH2025から過労死予防を考える
開催日時 | 令和7年8月19日(火) 18:30~20:30(受付開始時間 18:00) |
---|---|
会場 | SS30 8階会議室 |
講師 | 東北労災病院 治療就労両立支援センター 予防医療部長 産業保健相談員 宗像 正徳 |
定員 | 50 |
単位 | 生涯専門2単位 |
この研修会を予約する
112番
病気をかかえる労働者への対応・・・治療と仕事の両立支援の実際
開催日時 | 令和7年8月21日(木) 18:30~20:30(受付開始時間 18:00) |
---|---|
会場 | アエル6階 セミナールーム2 |
講師 | 東北大学大学院医学系研究科 産業医学分野教授 産業保健相談員 黒澤 一 |
定員 | 50 |
単位 | 生涯更新2単位 |
この研修会を予約する
113番
精神科臨床から見た産業メンタルヘルス
開催日時 | 令和7年8月27日(水) 18:30~20:30(受付開始時間 18:00) |
---|---|
会場 | SS30 8階会議室 |
講師 | 医療法人社団清山会 あおばの杜診療所 院長 産業保健相談員 石井 一 |
定員 | 50 |
単位 | 生涯専門2単位 |
この研修会を予約する