- 平成24年度 東日本大震災による被害状況と労働者の疲労、抑うつに関する調査研究
- 平成21年度 メンタルヘルスとワーク・ライフ・バランス
- 平成19年度 宮城県内の看護職による事業所・行政・大学のネットワーク構築とその成果に関する研究
- 平成18年度 宮城県内の事業所における生活習慣病予防対策と勤労者の運動習慣の実態に関する調査
- 平成15年度 職場のメンタルヘルス問題の実態調査
- 平成14年度 宮城県におけるVDT取扱業務の実態調査
- 平成14年度 宮城県における深夜業従事者の口腔保健調査
- 平成13年度 電離放射線取扱業務の実態調査
- 平成13年度 産業分野における看護職に係る産業保健活動の実態調査
- 平成12年度 宮城県下企業におけるメンタルヘルス対策の実態について
- 平成12年度 宮城県における特定化学物質取扱い作業の実態調査
- 平成11年度 宮城県における鉛取扱作業の実態調査
- 平成11年度 宮城県下職場における口腔保健の取組状況と歯周疾患に関する研究
- 平成10年度 宮城県における労働衛生保護具に関する実態調査
- 平成10年度 宮城県における粉じん作業とその健康管理の実態
- 平成9年度 職場のメンタルヘルスと生活習慣の関連について
- 平成8年度 宮城県における零細企業の健康管理の実態とその活性化対策について
- 平成8年度 騒音職場における遮音許容度に関する研究
- 平成7年度 事業場におけるTHP活性化対策についての概況
- 平成7年度 宮城県における産業保健の実態
 
 