2021.02.09 2021.02.01 定期健康診断等及び特定健康診査等の実施に関する協力依頼について(宮城労働局)
2021.01.20 慢性痛予防e-ラーニングのご案内(山梨産業保健総合支援センター)
2021.01.12 有害な業務における歯科医師による健康診断等の実施の徹底について(宮城労働局)
2020.12.18 労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令及び労働安全衛生規則の一部を改正する省令の施行について【化学物質;ベンジルアルコール】(厚生労働省)
2020.12.07 職場における新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止について(宮城労働局)
2020.12.03 石綿含有製品等の製造、輸入、譲渡、提供又は使用の禁止の徹底について(厚生労働省)
2020.11.16 電離放射線障害防止規則の一部を改正する省令等の施行等について(宮城労働局)
2020.11.10 剥離剤を使用した塗料の剥離作業における労働災害防止について【改正】(宮城労働局)
2020.10.16 「同一労働・同一賃金等への対応はお済ですか?」パートタイム・有期雇用労働法の施行について(宮城労働局雇用環境・均等室からのお知らせ)
2020.10.15 建築物等の解体等の作業での労働者の石綿ばく露防止に関する技術上の指針の改正について(宮城労働局)
2020.09.09 作業環境測定の記録のモデル様式の改正について(厚生労働省)
2020.09.08 じん肺法施行規則等の一部を改正する省令の施行について(厚生労働省)
2020.09.07 石綿障害予防規則等が改正されました。(宮城労働局)
2020.09.03 情報通信機器を用いた労働安全衛生法第17条、第18条及び第19条の規定に基づく安全衛生委員会等の開催について(宮城労働局)
2020.08.20 金属アーク溶接等作業を継続して行う屋内作業場に係る溶接ヒュームの濃度の測定の方法等の施行について(厚生労働省)
2020.07.06 チェーンソーを用いて行う伐木等の業務に従事する労働者に対する特別教育の実施について(厚生労働省)
2020.07.03 両立支援助成金〔介護離防止支援コース 新型コロナウイルス感染症対応特例〕を創設しました。(厚生労働省)
2020.07.03 新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇取得支援助成金を創設しました。(厚生労働省)
2020.06.17 「エイジフレンドリー補助金」の申請受付を開始しました。(宮城労働局)
2020.06.11 労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令等の施行等について【特化物:溶接ヒューム及び塩基性酸化マンガン】(宮城労働局)
2020.05.01 新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえた労働安全衛生法等に基づく健康診断の実施等に係る対応について【企業の方向けQ&Aの6】(宮城労働局)
2020.04.17 新型コロナウイルス感染症拡大防止リーフ「3つの密を避けるための手引き!」(厚生労働省)
2020.04.15 「過重労働による健康障害防止のための総合対策について」の一部改正について(厚生労働省)
2020.04.15 事業場における労働者の健康保持増進のための指針の一部改正について(厚生労働省)
2020.04.13 労働安全衛生規則等の一部を改正する省令の施行について【特定化学物質健康診断項目の見直し】(厚生労働省)
2020.04.10 「事業場におけるメンタルヘルス対策の取組事例集」の活用について(厚生労働省)
2020.03.26 「高年齢労働者の安全と健康確保のためのガイドライン」の策定について(宮城労働局)
2020.03.23 リスク評価結果等に基づく労働者の健康障害防止対策の徹底について(厚生労働省)
2020.03.09 「化学物質による健康障害防止指針」の一部改正〔令和2年2月7日〕について(厚生労働省)